
株式会社BANSO-COは、NPO法人ETIC.が企画・運営する社会起業塾イニシアティブ2021年のメンバーとして、2021年9月より本科プログラムに参加させていただき、、パートナー企業であるNECにご支援いただきました。
7ヶ月間の本科プログラムもあっという間に終わり、2022年3月16日に最終報告会がオンラインで開催されました!
BANSO-COからは、エグゼクティブアドバイザーである伊角・土井が参加しました。
プログラム中、メンターやETIC.コーディネータの方に何度も丁寧にメンタリングいただき、主に以下の3つのことが大きな学びであったと感じました。
◎BANSO-COの強みが、メンタルヘルス不調の「予防」であることを改めて認識することができました。「予防」の重要性や効果を人に伝えることは難しい中で、伝え方がブラッシュアップされました(さらにブラッシュアップしていきます!)。
◎研究者をしながら事業に携わることの決意と、そのメリットを明確にすることができました。
◎事業計画が具体化され、短期的・長期的目標を立てることができました。
学びはこれらにとどまらず、書き切れないくらいありますが、何よりも社会起業塾イニシアティブに関わる方々にBANSO-COを導入いただけたり、共創できる方々と出会えたりと、社会起業塾イニシアティブを通じてたくさんの人とのつながりを得ることができたことが貴重な財産となりました。
また、プログラム終了後もこのつながりを継続できることをとても嬉しく思います。
ETIC.事務局の皆様、メンター・コーディネーターの皆様、パートナー企業の皆様、そして塾生同期の皆様には感謝しかありません!!
BANSO-CO一同、心より感謝申し上げます。
社会起業塾で得た学びと繋がりを活かして、事業展開していけるように頑張ってまいります。
社会起業塾イニシアティブのFacebook記事は以下からご覧いただけます。
https://www.facebook.com/etic.svip/posts/5204889649572393
■この記事に関するお問い合わせ先
株式会社BANSO-CO
E-mail:hello@banso-co.co.jp
Commentaires