top of page
検索

フリーアナウンサー・起業家酒井千佳氏インタビュー【仕事・育児×メンタルヘルス】

執筆者の写真: BANSO-CO事務局BANSO-CO事務局

更新日:2月28日



フリーアナウンサー・気象予報士・株式会社トウキトの代表取締役である酒井千佳さんへのインタビューをしました!


酒井さんは、地方局アナウンサー時代の悔しい経験を糧に、お仕事での自分の居場所をみつけるため、半年の勉強で難関である気象予報士の試験に合格されたり、上京してフリーアナウンサーとして活動の場を広げられたりと、常にチャレンジを続けていらっしゃいます。


また、仕事で辛かった時のメンタルヘルスの維持方法は、「人に相談すること」

「一人でどうにかできる」と思わず、「誰かに頼ることも大切」とお話しくださいました。



また、妊娠後も「ぎりぎりまで仕事を頑張っていたい」と考えていたにもかかわらず、さまざまな理由で希望がかなわなかったご経験から、

「自分が社会から必要とされていないという喪失感を感じた」

「妊婦だからといって仕事をセーブさせるのではなく、妊婦自身がどういう働き方をしたいかの希望を聞いて、できるだけ希望を叶えるような社会を」

という熱いコメントをくださいました。



ご自身の居場所を探し続けた時期、仕事での成長と私生活のはざまで思い悩んだ時期など、いつも輝いて見えるそのお姿からは想像できなかった辛いご経験とその乗り越え方は、私たちにも参考にできるところがあると思います!

みなさま、ぜひご覧ください!

(BANSO-COの事務局がインタビュー・撮影をしたので聞きづらい部分があります…すみません!)





メンタルが辛い時は「人に相談、頼る」ことが大切。でも、「人になかなか相談できない性格で…」「頼るのが難しい環境だ…」と思う方も多いと思います。

BANSO-COは、そんな方にも寄り添い、今の辛さをやわらげ、より良い毎日を送るためにどうすればよいかを一緒に考え、とことんご支援します!


 

BANSO-COの心理士やその他の専門家に相談できるサービス(企業/個人)にご関心がある方はこちら BANSO-COの人材開発コンサルティングサービスにご関心がある方はこちらからお問い合わせください。

タグ:

 

Comments


bottom of page