
2024年1月〜3月まで、株式会社BANSO-COは、NECプロボノ倶楽部に所属する7名の方々に伴走支援をしていただきました!
NECプロボノ倶楽部は、NEC グループ社員有志が個人や会社の業務などで培ったノウハウ、経験、知識、スキルなどを活かし、様々な社会課題で困っている団体、企業、解決の活動をプロボノチームが活動を支援するプログラムです。
詳細はFacebookページからご覧いただけます!
株式会社BANSO-COは、事業計画についてサポートいただきたく、参画いただけるプロボノの方々を募らせていただきました。
BANSO-COの理念や想いに共感いただき、かつ事業計画に関する豊富な知識とスキルを持った大勢の方々にご応募いただきました!
ご応募いただいた皆様全員とぜひ…という気持ちはありながらも、心苦しくもプロジェクト規模の観点から、今回は7名の皆さまにサポートいただくことになりました。
7名の方々それぞれの専門的なご知見とご経験をもとに、最高のサポートを受けることができました!!
私たちからの疑問や確認に対して極めて迅速に的確なご回答をいただき、2024年1月〜3月という短期間で、BANSO-COの新しい法人向けサービスの事業計画を全くゼロの段階からほぼほぼ完成というところまで作り上げることができました!!

みなさんそれぞれお仕事が忙しい中で、お仕事の前後(中抜けしてくださった方も!)の限られた時間に、お一人おひとりがまるでBANSO-COのCxOレベルかと思うほどに多大なご尽力をいただきました・・!
そして、そのサポートの質の高さはもちろん、どんな時も私たちの悩みに寄り添っていただき、ディスカッションしやすい雰囲気を作り出してくださったことがとても嬉しかったです。

今回のプロボノのご支援はシーズン1として、現在はシーズン2が進行中です。
後日、シーズン2のご報告もさせていただきます!
このような機会をくださったNECの皆様に心から感謝申し上げます。
BANSO-COは、今回プロボノの皆さまから得たサポートを活かして、お困りごとを抱える皆さまに伴走し、メンタルヘルス不調が予防できるよう頑張ってまいります!
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
■この記事に関するお問い合わせ先
株式会社BANSO-CO
Comments